
色んな「きっかけ」の場所ーオンラインコミュニティ
LINEのオープンチャットを使った、コミュニケーションコミュニティ。
参加者同士が頑張っていることを共有したり、
VFBAスタッフによるセミナーがあったり、
楽しい交流会イベントがあったり…
参加方法は、以下のFORMに必要事項を記入するだけ。
誰でもお気軽にご参加できます!
VFBAスタッフがんちゃんの声

VFBAオープンチャットを担当しているスタッフの岩ちゃんです!
一人ひとりにとって居心地の良いコミュニケーションの場をこのオープンチャットでつくっていけたらと思っています。
会話を楽しめる企画等も考えているので是非お気軽にご参加ください。
多くの人と素敵なコミュニティをつくれたらとても嬉しいです。
これは無料で簡単にご参加いただけるので、コミュニケーションを楽しみたい方や自分の新しい居場所がほしいという方はもちろん、VFBAのことをもっと知りたいという方にもおすすめです。

「挑戦、応援しあえる」オンラインサロン
「挑戦、応援しあえる」オンラインサークル。
「プレゼン練習を現役大学生やVFBA代表芹澤にみて欲しい!」
「〇〇の分野で働く人の話が聞きたい!」
「学校の先生には話しにくい進路相談がしたい…」
「なかなか一人じゃ集中できない…」
といった人たちのための、
イベント企画・講演会企画・ZOOM自習室の設置・
等のコンテンツ豊富なオンラインサークル!
こちらは、大人の方もご参加いただけます。
VFBAスタッフおかじーの声

VFBAスタッフのおかじーです!
この【note】を使ってのオンラインサロンでは、
VFBAを通して生まれる学生たちの成長のストーリーを知ることができます!
また、
VFBA関連イベントへの参加、VFBAメンター陣によるサロンメンバー限定の講演会、ZOOMを使った自習室の開放、などなどコンテンツは盛り沢山!
(代表せりっちセンセイの英語学習コンサルやお悩み相談も!)
・今の生活に、もう1匙のスパイスを加えたい
・学びを続けられる仲間をつくりたい
・若者のエネルギーを受け取りたい
是非一緒に学びを共有して日常生活を鮮やかにしていきましょう皆さんとオンラインサロンで学びを深めれることを楽しみにしています

企業人・事業家から実践的な学びの機会をもらうオンラインスクール
Vital Fewな人財になるためのオンラインスクール。
実際のビジネス課題をもとに、
アイデアを出し合い、ディスカッションし、
プレゼンテーションで発表し、
事業者や企業人から「生」のフィードバックをもらう。
こんな機会、他にはありません。
VFBAスタッフまゆの声

VFBAスタッフまゆです!
0期生として実際にオンラインスクールに参加して、班のディスカッションで意見をだすことや、会社の社長の方にプレゼンをすることで学ぶことがたくさんありました。
やっていく中で、アイデアの出し方、自分の考えを言葉にして相手に伝える事の必要性を感じる貴重な経験になりました。
学んでいることも違う学生が集まって、普段の生活では交流することのなかった人達と一緒に一つの課題に向き合うことは普段の生活ではなかなかできません。
人それぞれやりたいことは様々ですが、このオンラインスクールはどの人にもタメになる内容で、これからに生かしていけるものになっていると思います!